古いマウスを分解清掃してなんとか使う【ロジクール V550 Nano】

パソコン作業中にふと手元をみると、当たり前のようにそこにあるマウス。指を置く位置がわかるくらい塗装も痛んでツヤもなくなってきました。

ロジクール V550 Nano コードレスレーザーマウス。

ロジクールマウスV550-01

2008年販売と古いですが、気に入っているポイントは、”単三2本で電池寿命約18ヶ月、超小型USBレシーバー、スクロールホイールの動きを切り替えることができる”というところです。

特にホイールの「ハイパーファーストスクローリングモード」という機能は、ホイールがスムーズに回り続けるモードでエクセルシートなどはホイールを軽く回して数100行、勢いよく回せば2000行近くまで一気にスクロールしてくれる便利なものです。

以前、このマウスの左クリックが時々利かなくなってきたので、買い替える前に分解してみることにしました。そのときの作業報告です。

スポンサーリンク

情報収集

マウスで有名どころのロジクールの製品なので、先人の方々が既に分解してネット上にアップしてくれています。ありがたく参考にさせていただきました。

分解作業

↓カバーを外します。

ロジクールマウスV550-02

↓ネジはパッドで隠れています。

ロジクールマウスV550-03

↓4箇所のネジを外します。

ロジクールマウスV550-04

↓開けるとホイルやスイッチが現れます。コネクタを外そうとしたら、ミシッ!!と鈍い感触があったのであきらめました…

ロジクールマウスV550-05

↓ホイル周りにゴミが溜まっています。

ロジクールマウスV550-06

↓ついでにホイルも外して清掃しました。

ロジクールマウスV550-07

ロジクールマウスV550-08

↓左ボタンのスイッチを分解する技術がなかったので、スイッチの上から接点復活剤をスプレーして終わりにしました。

ロジクールマウスV550-09

組み直して動作確認 → OK!!

まとめ

分解作業は比較的簡単でした。(先人のおかげです。)

左ボタンのスイッチ自体は分解できませんでしたが、接点復活剤が浸透してくれたのでしょう。直ってよかったです。ボクの技術では、簡単な分解清掃までしかできませんが、また調子が悪くなったら分解してみようかと思います。

このロジクール V550 Nanoは、2009年に購入しましたが現在もメインで使用しています。高速スクロールがチョー気持ちイイんですよ。手放せませんね(笑)

← V550 Nano もいいですが、たまにはこういった高機能モデルを使ってみたいですね。使いこなせるのかわからないですが…

スポンサーリンク

シェアする

フォローする