生活習慣 献血で400ml抜いてスッキリ!ボクが思う献血に行く利点はコレ! 昨年の12月に献血に行って血液を400ml抜いてきました。400mlで年に3回行くことを目標にしています。400mlの場合の年間献血可能回数は、年間上限量1200mlの関係でMAX3回です。400mlにこだわっている訳ではないのですが、いつ... 2016.02.27 生活習慣雑記
飲食物 煎り大豆を通販で購入!節分前にムシャムシャ食べまくり!! もうすぐ節分ですね。節分といえば福豆(煎り大豆)ですが、節分に関係なくポリポリ食べまくっています(笑)。購入のきっかけ以前、落花生購入のついでに「ひまわりの種」を購入しましたが、そのときに「煎り大豆」も注文していました。関連記事:ひまわりの... 2016.01.27 飲食物
飲食物 イソマルトオリゴ糖って何?便秘解消に1000gはちょっとデカかったかな… Yahooカードの入会キャンペーンでTポイントを8,000円分もらっていたのですが、そのうちの3,000円分が期限切れになるので、LOHACOで何か買うものはないかと物色。便秘解消のために摂っていた オリゴのおかげ がちょうど切れかけていた... 2015.12.08 飲食物
飲食物 ひまわりの種を買ってみた!皮無くてメジャーのマネできず…ペッ! ふと落花生が食べたくなり、通販で購入しようとした時に送料が別にかかってしまうのでついでに何か買おうと検討しました。そこで ひまわりの種 を発見!ひまわりの種と言えば、メジャーリーガーがよく皮付きのをほお張ってペッ!と皮を吐き出しているのを思... 2015.12.03 飲食物
ケア用品 T字カミソリに電池入れるの?【シッククアトロ4振動ヘッドホルダー】 「シック クアトロ4チタニウム振動ヘッドホルダー」普段使いの4枚刃のT字カミソリの紹介です。なぜシックを使っているんだろう?ここ10年くらいはずっとシックを使っています。多分、他のメーカーより若干安かったんだと思います。この振動ヘッドのもの... 2015.11.22 ケア用品
ケア用品 【フマキラーきれいな手 200ml】あか~ん! もう買えない!! 消費税増税前に買い溜めしていた「フマキラー アルコール消毒きれいな手 200ml」(買い溜めと言っても2~3年前に4つだけですが…)。そろそろ風邪やインフルエンザの季節なので、ストックしていた最後の1つを使い始めて補充の為にAmazonで検... 2015.11.16 ケア用品雑記
ケア用品 爪やすり(ガラス製)、よく削れて爪切りいらないかも!?【ブラジェク90mm】 ガラス製の爪やすりです。チェコ製でブラジェクというメーカーのものです。このブラジェクというメーカーが世界で初めてガラス製の爪やすりを製造したとのことです。そもそもガラス製のがあるなんて知らなかったのですが、3年ほど使用していてなかなか調子い... 2015.11.09 ケア用品
ケア用品 糸ようじといえばエビスの幅広フロス!ふき取る感じが気持ちイイよ! うちで「エビス」といえば 幅広フロス です。ちなみにビールの方は「ヱビス」なんですね。たまには呑みたい…(独り言)購入理由以前は、小林さんやサンスターさんのものや100均の糸ようじを使ったりしましたが、どうもスッキリしない箇所がありました。... 2015.11.07 ケア用品
ケア用品 シャンプーブラシを買い替えた!あっこれ気持ちイイ!! これまで使用していたシャンプーブラシが磨耗&変色でだいぶ劣化してきたので、新しいブラシを購入しました。購入したシャンプーブラシはコレだ今まで、サクセスのブラシやKAI印のブラシを使っていたのですが、刺激を求めて少し違った形のものはないかと探... 2015.11.05 ケア用品