体験・経験

体験・経験

【ボート免許】名古屋で更新講習受けてきた!ミタチ第2ビルどこだっけ?

ボート免許更新講習の為、名古屋のミタチ第2ビルに行ってきました。といっても夏の話題ですが…5年に1回の更新なのでうっかり忘れるところでした。備忘録ということでアップします…小型船舶操縦免許証タイトルで ボート免許 と書いていますが、正式には...
トラブル・迷惑

【NHK委託収納員】ピンポ~ン!非常識なヤツがきた居留守使おうっと…

夏の暑い夜、21時ちょっと前にインターホンが鳴りました。もちろん居留守を使いましたが、こんな時間にくるのはきっとNHKだろうと思っていたら、やっぱりNHKだったとういう話です(汗)。1年以上前にNHKの職員さんにわざわざ家まで来てもらって受...
契約・手続き

【NHK受信契約の解約方法】職員を家に招きいれたらこうなった!正攻法

今年(2015年)のNHK紅白歌合戦の出演者が発表されましたね。個人的には初出場のレベッカに注目です。レベッカといえば、30年ほど前にヒデちゃん(中山秀征)が出ていた「ハーフポテトな俺たち」というドラマのエンディング曲の「フレンズ」が代表曲...
DIY

返品された腕時計のベルトをNATOタイプのストラップに交換してみた

NATOストラップ(NATOベルト)への交換作業報告です。オヤジの農作業用に、時間が正確で電池交換不要のシチズン Q&Qの電波ソーラー腕時計を購入しました。ぶつけてもいいように安目のものをチョイス。まあでも防水だし文字が見易いからいいだろう...
トラブル・迷惑

事故の数日後、警察署の取調室におじゃましてきました…

1年ほど前のことですが、自動車を運転中に前を走る軽自動車が事故を起こしました。大型バイクと正面衝突です…。救急車を呼んで、状況を説明して…なんだかすごく気疲れしました。後日、調書作成のため警察署に出頭してきました。ここが取調室か…事故の状況...
サービス

郵便物を特定記録で出してみた!追跡もできる安心料金は160円!!

書類の送付で特定記録郵便を使ってみました。提出期限もせまっていて到着を確認したかったからです。郵便局Webサイトの追跡サービスで配達状況を確認できるので安心です。特定記録とは郵便のオプションサービスのひとつで、引き受けと配達を記録するもので...
サービス

バイクを売るならバイク王♪らしいけど、売れずに引き取ってもらった…無料回収…

数年前に、バイク王に無料出張買取依頼したときの話です。スズキ DR250R(1996年購入)、15年所有していたバイクです。ほとんど乗らなくなったので、ナンバーを返納して3年間放置…邪魔だからどうにかしろと親に言われて処分することになりまし...
DIY

マウスホイールの動きが気に入らないので分解して玉をとった!【ロジクール M305】

製品名:ロジクール ワイヤレスマウス M305(2009年発売)いまさら感が満載なので、サラッと話を進めます(笑)以前職場で使用していたマウスですが、ホイールがスムーズに回らないタイプでした。回すとコリッコリッっという感じで止まってしまい指...
トラブル・迷惑

【ウォッシャー液】飛ばす向き大丈夫?後続車が泣いていますよ

先日クルマを運転中、晴れているのにフロントガラスに霧雨のようなものが付きました。一瞬雨かなと思いましたが、すこぶる快晴。近くに工事現場とか散水しているようなところもないし…。特に気にすることもなくそのまま運転を続けました。少しして信号で停止...
トラブル・迷惑

スズメバチ侵入経路はこんな場所だった!?アパートの室内に出没して驚いた

Yahoo!ニュースにスズメバチの記事が載っていました。ツマアカスズメバチという外来種で、性格がしつこいらしいです…(なんじゃそりゃ)。長崎県対馬で3年前に見つかって、今年の8月には福岡県北九州市でも発見されています。中国・東南アジア原産で...