なんれぽ

健康で楽しく便利に節約しながら暮らすことモットーに、貧乏臭いボクが微妙な生活情報を何でもゆるくレポートします。

フォローする

ノートパソコンを捨てたいけど有料?いいえ、無料回収で処分してみた!

2016/8/31 サービス, 資源・再生

先日、古いノートパソコンを処分しました。11年ほど前に購入した、富士通製のノートパソコンで、WindowsXP のものです。使っていると突然...

記事を読む

【3R PCクーラー】ファンがうるさいノートパソコンも静かになる!?

2016/7/26 ガジェット

「暑い…」これからまだまだ暑くなりそうなのに、もうバテバテです。室温が35度くらいになっても、エアコンは使わないで扇風機だけで戦っています。...

記事を読む

楽天ポイントを検索だけの簡単作業で毎日もらう方法!ツールバー使っちゃう?

2016/6/14 節約・お得

楽天市場で買物していますか?楽天市場で買物をすると、通常は購入金額の1パーセント分のポイントが貯まります。楽天カード払いにしたり、キャンペー...

記事を読む

Googleさんホントに100円でいいんですか?GooglePlayMusicを試してみたよ!

2016/5/8 サービス, ソフト・アプリ

「今だけ 100 円で音楽を 3 ヶ月間 聴き放題おためし」こんなタイトルのメールがゴールデンウィーク中にGoogleさんから届いていました...

記事を読む

「バスタオル何日使う?」に終止符!?ボクは使いません(キリッ)!!

2016/4/30 雑貨

あなたはバスタオルを使っていますか?バスタオルといえば「何日使ったら洗濯する?」という話がいつの時代(?)も繰り返されていますよね。衛生面で...

記事を読む

格安SIM 半年無料キャンペーン発見!!あれ!?まだやってたの?DTI

2016/3/10 節約・お得

ボクが現在契約している格安SIMは、データ通信(SMSなし)2GBで1000円弱のプランです。契約してから2年半…今では、SIMを扱う業者も...

記事を読む

献血で400ml抜いてスッキリ!ボクが思う献血に行く利点はコレ!

2016/2/27 生活習慣, 雑記

昨年の12月に献血に行って血液を400ml抜いてきました。400mlで年に3回行くことを目標にしています。400mlの場合の年間献血可能回数...

記事を読む

チープカシオ F-105W-1A 謙虚で地味なイイ腕時計です!

2016/2/15 雑貨

チープカシオ(チプカシ)というジャンル(?)の腕時計「F-105W-1A」です。最近はあまり腕時計をしないので洗面所に置きっ放しだったのです...

記事を読む

煎り大豆を通販で購入!節分前にムシャムシャ食べまくり!!

2016/1/27 飲食物

もうすぐ節分ですね。 節分といえば福豆(煎り大豆)ですが、節分に関係なくポリポリ食べまくっています(笑)。 購入のきっかけ 以前、...

記事を読む

初詣っていつまでのこと?10日過ぎに参拝してきたけど遅いよね?

2016/1/14 備忘録, 文化

近所の神社にお参りにいってきました。(↑画像の場所ではありません…) 1月も10日以上過ぎてしまいましたが、これって初詣っていうんでしょう...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • 便利・簡単 (19)
    • 文具 (3)
    • 道具・工具 (1)
    • 家電 (3)
    • ガジェット (1)
    • キッチン (3)
    • 雑貨 (2)
    • サービス (4)
    • ソフト・アプリ (1)
  • 節約・お得 (11)
    • DIY (5)
    • サービス (2)
  • エコロジー (2)
    • ゴミ削減 (1)
    • 資源・再生 (1)
  • 安心・安全 (1)
  • 健康関連 (9)
    • 飲食物 (3)
    • 生活習慣 (1)
    • ケア用品 (5)
  • 体験・経験 (13)
    • 契約・手続き (1)
    • メンテナンス (5)
    • トラブル・迷惑 (4)
  • 知識・情報 (2)
    • 方法 (1)
    • 文化 (1)
  • 雑記 (5)
    • 思い出話 (1)
    • 備忘録 (1)

プロフィール

レポーターの書助(しょすけ)です。

なるべく出費を抑えながら便利に暮らす方法を日々探求中。

普段使いの雑貨のレビューや体験談・健康維持・パソコン/スマホの活用方法などをたいしたひねりもなくお届けします。

どうぞよろしくお願いします。

[免責事項]

© 2015 なんれぽ.