便利・簡単

家電

イヤホンとスピーカーの切替えが楽になった!【マルチメディアスイッチMM-SW3】

サンワサプライ マルチメディアスイッチ MM-SW3 です。アパートで大きな音が出せないので通常はイヤホンを使っているのですが、耳を少し休ませる為にたまにスピーカーでも音を出します。(もちろん小さくですが…)パソコンからの音を出力しています...
サービス

バイクを売るならバイク王♪らしいけど、売れずに引き取ってもらった…無料回収…

数年前に、バイク王に無料出張買取依頼したときの話です。スズキ DR250R(1996年購入)、15年所有していたバイクです。ほとんど乗らなくなったので、ナンバーを返納して3年間放置…邪魔だからどうにかしろと親に言われて処分することになりまし...
DIY

鍋つかみを作ってみた!100均のシリコンマットを切っただけ。超貧乏臭っ…

普段あまり料理しないのに、布やシリコンの小洒落たミトンを買うのはもったいないし…でもたまにないと不便だな~と思い、何か代わりになるものはないかと100円ショップのダイソーへ。おやっ!?このシリコンマット使えそうだぞ…雑な作り方マットのスペッ...
家電

【ステレオミニプラグL型変換】コードが邪魔なんですけど~。じゃ曲げる

ノートパソコンにイヤホンやスピーカーをつなげっ放しにすることが多いのですが、机の上が広くないのでコードが横に飛び出ているとマウス操作の邪魔になります。そんなときに発見したのが、ステレオミニプラグのL型変換アダプタ。これでスッキリしました。関...
サービス

ジャパンネット銀行に口座開設したら頼んでもいないトークンが付いてきた

ボクが知らない間に(3年ほど前からのようですが…)口座維持費が無料になっていたので、ジャパンネット銀行に口座を開設したら、キャッシュカードと一緒にトークンというパスワードを表示する小さな装置が付いてきました。他のネット銀行でもトークンを扱っ...
キッチン

【電子レンジでご飯炊き】気軽に使える日本製、ワンコインでゲット!

最近、パンやパスタを食べることが多くなってきていますが、やはり日本人たまにはご飯が食べたくなります。高級炊飯器でおいしく炊くのもいいですが、電子レンジで簡単にサクッと炊いてパパッと食べてチャチャと片付けたいですね。購入理由以前は、2合炊きの...
サービス

【楽天Edyストラップ】購入したけど結局使ってない…

あっ、引き出しの奥から楽天Edyストラップが出てきました。あ~結局、チャージもしていない…どうしよう…もったいない。今は、スマホのおサイフケータイでEdy使っているし…しばらく放置ですね(汗)購入理由2年半くらい前に1000円ちょっとで楽天...
キッチン

ポテトングって覚えていますか?利き手が使えない時イイッすよ!!

少し前のことですが、知り合いが利き手を怪我して不便そうだったので「ポテトング」を思い出し、使用をすすめてみました。(プレゼントはしませんでした…汗)ボクは間食をあまりしないのですが、3年ほど前に試しに購入してみて、高齢の親にお菓子以外のお惣...
道具・工具

【ステンレス定規10㎝】ピックアップ機能付きで取り易い!!

愛用の10cmのステンレス定規です。当ブログ「なんれぽ」内でもたびたびサイズ確認用で登場しますので、簡単にご紹介いたします。購入理由昔、製造業で働いていた時に、現場作業の方がステンレス製の定規を使っているのを見かけて、ちょっとカッコよく見え...